すなっく鉄子

健康と幸せについて考えるブログ

面倒な自炊を格段に楽にするキッチングッズ10選

ハーイ、料理好きのアナタも、そうじゃないアナタもごきげんよう鉄子よ。

 

会社の同僚とかと話してると

「自炊は面倒だ」

「コンビニで済ませちゃう」

って人が多いのね。

アタシは一人暮らし4年目で、毎日料理して会社にも弁当持参してるくらいの自炊女子なんだけど、そんなアタシも、「料理って面倒だなー」って思っちゃうときあるもの。

 

 

でも、コンビニのお弁当は毎日食べてると飽きちゃうし、

自分で料理をする楽しさをもっとみんなに知って欲しい!って思うの。

 

4年間自炊し続けてわかったんだけど、料理って使う道具ですっごく美味しくなったり、楽になったりするのよね。

 

だから、アタシが買ってよかったと思うキッチングッズを紹介させてね!æçããããæ¯ããã®ã¤ã©ã¹ã

 

 レンジでパスタ

 Amazon

パスタゆで容器PS-G62

パスタゆで容器PS-G62

 

 楽天

 

これは一人暮らしの必需品なんじゃないかとさえ思う!!

仕事で疲れ切って帰ったけど、ご飯を作る気力がない……。

そんなときの救世主よ!

 

パスタを鍋で茹でるなんて大きな鍋が必要で、死ぬほど面倒だけど、

これさえあればレンジのスイッチを押して放置で茹でたパスタが出来上がるんだから。

あとはレトルトのパスタソースさえかけてしまえばとりあえずお腹は満たされる!!

 

圧力鍋

 Amazon

パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040

パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040

 

楽天

 

一人暮らしで圧力鍋!?

なんて言われることもあるんだけど、

圧力鍋、超便利だから。

  • 料理のレベルを数段上げてくれる。
  • 普通の鍋だと何時間もかかる煮込み料理が失敗なしですぐにできる。

これで手羽元煮たらもートロトロ!!

美味しいのなんのって。

おでんもカレーもなんだって美味しくできる。

ご飯だって炊ける。

料理が得意じゃないならこういう道具に頼ればいいんだ!っていう見本のような道具!!

 

ぶんぶんチョッパー

 Amazon

K&A みじん切り器 ふたも洗える ぶんぶんチョッパー  ホワイト BBC-01

K&A みじん切り器 ふたも洗える ぶんぶんチョッパー ホワイト BBC-01

 

楽天 

 

一人暮らしの狭い台所でみじん切りをするとボロボロ落としちゃうことない?

最後の方みじん切りにならないけど、あれってどうしたらいいの?

そんなぶきっちょなアタシも、このぶんぶんチョッパーを使えば綺麗なみじん切りができるの。

もう、初めて使った時、

なんて画期的な道具!

って感動したよね。

みじん切りのイライラが一気に解消した。

今では

「飴色玉ねぎならアタシに任せろ!!!!」

って感じね。

 

 取っ手が取れるフライパン

Amazon

 楽天

 

最初は取っ手がついた普通のフライパンを使ってたんだけど、

収納棚で場所をとって、イライラしてしょうがなかったの!

「扉が!閉まらない!キィーーーーー!」(ヒステリックすぎる)

でもこれに変えてから、そんなストレスとはおさらば。

綺麗に収納できるって素晴らしい……。

 

 砥石

 Amazon

貝印 KAI コンビ 砥石セット (#400・#1000) AP0305

貝印 KAI コンビ 砥石セット (#400・#1000) AP0305

 

 楽天

 

最初はね、↓これ使ってた。

 

Henckels ヘンケルス 「HI 包丁研ぎ器 」 シャープナー 11299-004

Henckels ヘンケルス 「HI 包丁研ぎ器 」 シャープナー 11299-004

 

 

砥石で研ぐとか無理!逆に切れなくなりそう!!

って思って。

でも、包丁がだんだん切れなくなっていってね。

そんな時、この動画に出会ったの。

100円ショップで買った包丁を研いで、ものすごく切れる包丁にしちゃう動画!!


Sharpening a $1 knife

 

めっちゃくちゃかっこよくないですか……

ペットボトルを切っちゃうシーン、

アタシの厨二心をめちゃくちゃくすぐったわ。

砥石、ポチったよね。

そしたら、切れなくなってた包丁が復活!!

やっぱりちゃんとしたやり方で研いだら全然違うんや……。

ちなみに、包丁研ぎ初心者は、包丁の角度をガイドしてくれる以下の商品も一緒に買うことをオススメする。

どれぐらいの角度で研いだらいいかが最初マジでわからんのだ。

 

 Amazon

清水製作所 庖丁とぎ角度固定ホルダー スーパートゲール

清水製作所 庖丁とぎ角度固定ホルダー スーパートゲール

 

 楽天

 

ガラスのボウル

 Amazon

HARIO (ハリオ)耐熱ガラス製 ボウル 2個セット MXP-2606

HARIO (ハリオ)耐熱ガラス製 ボウル 2個セット MXP-2606

 

 楽天

 

ガラスは重いし割れそう、って敬遠しがちだけど

ボウルを買うなら絶対ガラスがいい!

アタシは前プラスチックのボウルを使ってたんだけど、

レンジでチンできないし、油っぽいものを入れると洗ってもぬるぬるがなかなか取れなくて、不便なことこの上なかった。

でもガラスのボウルは

  • レンジでチンできる
  • 洗うのが楽
  • オーブンでも使える

っていう優れものなのよ。

いいですか?みなさん。

ボウルを買うならガラス製一択!!

プラスチック製のボウルは捨てておしまいなさい!(ヒドイ)

  

大きいボウルなら、カレーをレンジで作れるよ。

ガラス製のボウルと金属製の鍋、カレーがこびりついたとき洗うのが圧倒的に楽なのはガラス製のボウルです!!!

そしてガラスボウルを買ったらこのカレーを作るんだ。

ameblo.jp

圧力鍋勧めといてなんだけど、鍋でカレーを作るのがバカバカしくなる美味しさ。

レンジでカレー作れたら、一人暮らしの自炊なんて勝ったも同然じゃない?

 

計量カップ

 Amazon

イノマタ化学 ミニ計量カップ 50mL 1095

イノマタ化学 ミニ計量カップ 50mL 1095

 

 楽天

 

この計量カップのすごいところは、

大さじ・小さじを測れるところ!!

醤油 大さじ1.5

みりん 大さじ1.5

酒 大さじ1.5

とかいうのをさ、計量スプーンで測ってたら、

そりゃいつまで経っても料理終わんないわよ。

だって六回大さじ使わなきゃいけないじゃない。

でもこれだったら、醤油大さじ1.5とみりん大さじ1.5を一回で測れるから、

合計二回で計量終わり。

しかもスプーンだと調味料こぼしたりしちゃうけど、

このカップならそんなこともない。

自炊するなら必須の道具だと思う。

ジップロックコンテナ&スクリューロック

 Amazon

ジップロック コンテナー 正方形700ml 2個入 × 3個セット

ジップロック コンテナー 正方形700ml 2個入 × 3個セット

 

 

 

楽天

 

コンテナは作り置きにすごく便利。

スクリューロックは野菜スープを圧力鍋で大量に作って、

冷凍保存するのに使ってるわ。

473mlだと1食分くらいにちょうどいい大きさ。

野菜スープ、野菜不足しがちな一人暮らしの救世主よ。

 

卵一個にちょうどいい玉子焼き器 

 Amazon

 

 

一人暮らしで玉子焼き作るとき、普通の玉子焼き器だと卵を2個も3個も使わなきゃで、それがちょっとアタシには大きすぎた!!

でもこの玉子焼き器なら卵1個でも綺麗な玉子焼きが作れるのよ。

玉子焼きは色が綺麗でお弁当の隙間をいい感じで埋めてくれるから、

すごく活躍してる!!

山本ゆりさんの本 

 Amazon

syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ (e-MOOK)

syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ (e-MOOK)

 
syunkonカフェごはん レンジで絶品レシピ (e-MOOK)

syunkonカフェごはん レンジで絶品レシピ (e-MOOK)

 

 

いや、キッチングッズって言って本オススメするのどうかと思うんだけどさ、

これ、マジでオススメ。

料理のハードルクッッッッッッソ下がるよ。

だって耐熱容器に材料放り込んでチンするだけで肉じゃがとか鳥の照り焼きとか唐揚げとかできちゃうんだよ!?

レンジかけてる間、あなたは自由の身!

ほら、ソファーにかけて、テレビでもご覧になって。

レンジがあなたの代わりに今日の晩御飯を作ってくれてるから!!!

 

 まとめ

以上、料理を格段に楽にするキッチングッズ10選!!

これであなたの自炊ライフに革命が起こるはず!!

糖質制限中もOK!超簡単・無罪のココアアイスのレシピ!

ハーイ、甘党のあなたも、そうじゃないあなたもごきげんよう鉄子よ。

 

もう九月だというのに、まだまだ暑いわね〜

糖質制限中なのにアイス欲が止まらないわ!!

 

コンビニに行くと美味しそうなアイスがずらっと並んでて、

つい手を伸ばしちゃいそうになるけど……我慢我慢!

 

こういう時は、おうちにあるもので簡単ヘルシーなアイスを作っちゃえばいいのよ!

 

 材料

絹豆腐 150g

純ココア 小さじ1

パルスイート 大さじ1/2(砂糖換算で、大さじ1.5)

f:id:iron36mg:20190908172248j:plain

 

今回は、使いやすい三個パックの豆腐を使ったけど、

もし普通の豆腐を使う場合は、

 

豆腐の内容量が300gなら

純ココア 小さじ2

パルスイート 大さじ1(砂糖換算で大さじ3)

 

豆腐の内容量が400gなら

純ココア 小さじ2と2/3

パルスイート 大さじ1と1/3(砂糖換算で大さじ4)

で作ってね。

 

レシピ

  1. 豆腐を水切りする。お皿の上にキッチンペーパーを敷いて、その上に豆腐を乗せ、キッチンペーパーで豆腐を包み込む。豆腐が潰れない程度の重さのお皿を豆腐の上に乗せ、600Wで1分30秒レンジでチンする。f:id:iron36mg:20190908180148j:plain
  2. 豆腐・ココア・パルスイートを綺麗に混ざるまでミキサーにかける。

  3. ミキサーにかけたら、ジップロックに移し替え、冷凍庫へ。金属製のトレイに入れると早く冷える。

    f:id:iron36mg:20190908180457j:plain

  4. 一時間ほど置いて、凍りかけくらいのところで取り出す。お皿に盛りつけたら完成。

    f:id:iron36mg:20190908180644j:plain

 

補足とか言い訳とか

なんか写真が下手くそすぎて美味しそうに見えないけど、

ちゃんと美味しいから(泣)

 

可愛い器を買ってきて、美味しそうに写真撮ろうと努力してみたけど、

アタシ、カメラは苦手みたい……。

 

でもね、このココアアイス!!

豆腐で作るから

  • コスパ良し
  • カロリー低し
  • 糖質低し

で最高なのよ!!!

食べても罪悪感ゼロ!!

 

ダイエット中でも美味しいアイスを楽しんで欲しいから作りました❤️

ほんとに簡単だから、ぜひ作ってみてね!!

 

↓他の無罪のスイーツシリーズはこちらから

www.snack-tetsuko.com

 

鉄子が読者登録をして欲しそうにこちらを見ている!

読者登録しますか?

→読者登録する

→しつこいから読者登録する

ブロガーになりたい人必見!「本気で稼げるアフィリエイトブログ」レビュー

ハーイ、ブロガーのあなたも、そうじゃないあなたも、ごきげんよう鉄子よ。

 

「お給料だけじゃ将来が不安……アフィリエイトでお金を稼げるようになりたい」

「ブログを始めたいけど難しそう……どうしていいか分からない」

そんな悩みを抱えていない?

 

今日はブログを始めたいと思っているあなたにオススメの本を紹介するわね。

 

 

糖質制限中もOK!アボカドと牛乳だけでできるヘルシーな「無罪のアボカドアイス」

ハーイ、甘党のアナタも、そうじゃないアナタもごきげんよう鉄子よ。

 

最近暑いもんだからさー。

アタシってば、アイス作りにハマっちゃってね。

アイスネタ、続いてます。

 

今回のアイスは!

無罪のアボカドアイス

 

アボカドと牛乳しか使わないから、

糖質制限中も安心して食べられる!

 

生クリームを使わないのにねっとり濃厚でクリーミーなのがアタシ好みのアイスよ❤️

トッピングにナッツを入れると最高にリッチ!!

でも入れなくても十分満足っ❤️

 

生クリーム不使用とは思えない贅沢な味わいをぜひご堪能あれ。

じゃあ早速作り方に行ってみよー!

 

材料

アボカド 1個

牛乳 150ml

 パルスイート 大さじ1(砂糖換算大さじ3)

お好みで ナッツ 適量

 

f:id:iron36mg:20190904201035j:plain



レシピ

  1. アボカドを適当な大きさにカット。

    f:id:iron36mg:20190904194822j:plain

  2.  ミキサーに、切ったアボカド、牛乳、パルスイートを入れる。

    f:id:iron36mg:20190904195033j:plain

  3. アボカドがドロドロになるまでミキサーにかける。なんかもうこの時点で美味しそう……。

    f:id:iron36mg:20190904195140j:plain

  4. ジップロックにナッツを入れて、粉々に砕く(ナッツを入れたくない場合、この手順は不要)

    f:id:iron36mg:20190904195302j:plain



  5. ミキサーにかけたアボカドをジップロックに入れる。ナッツが偏って沈んでいる場合、均等になるように袋をもむ。冷凍庫へ入れて1〜2時間ほど冷やす。金属のトレイに入れて凍らせると早い。

    f:id:iron36mg:20190904195357j:plain

  6. 完全に凍っているよりも、凍りかけているぐらいのほうがクリーミーさを楽しめて美味しいので、もしカチコチになっていたら、レンジで500Wか600Wで10秒ずつ様子を見ながら、ゆるくなるまであたためる。
  7. 完成

    f:id:iron36mg:20190904195823j:plain

見てこの鮮やかなライトグリーン!!

ウチにはおしゃれな器がないのが残念だけど

ガラスのおしゃれな器に載せたらインスタグラマーが押し寄せてきそうなカラフルな色合いだわよ!!

 

補足とか

当たり前だけどアボカドは完熟のやわらかーいやつでね!

固いやつでやったらミキサー回らんし食べたら青臭いしで最悪だわよ多分。

 

あと糖質制限してなかったら砂糖の代わりにバナナを入れても最高。

そしてミキサーかけた後容器についてるアボカドクリームを舐めてる時がこのアイスのピーク(ダメじゃんw)。

うそうそ、冷やしたほうが美味しいよ!

アボカドが森のバターだってことを思い知らされるほど濃厚なこのアイス、

ぜひ試してみてね❤️

 

↓アタシの愛すべき自信作、無罪のスイーツシリーズはこちらで

www.snack-tetsuko.com

 

↓よかったら読者登録してね❤️

糖質制限中もOK!豆腐ときな粉だけでできるヘルシーな「無罪のきな粉アイス」

ハーイ、甘党のアナタも、そうじゃないアナタも、ごきげんよう鉄子よ。

 

まだまだ暑いこの季節、アタシはアイスが欠かせない!

でも糖質制限中は砂糖たっぷりのアイスは避けたいわ。

だから手作りのヘルシーなアイスを作るのが最近のマイブーム!

その中で美味しくできたものをアナタに紹介するわ❤️

 

今回紹介するのは、

豆腐ときな粉だけでできる、その名も

「無罪のきな粉アイス」

豆腐がベースとは思えない、

ねっとりと濃厚な魅惑のアイス、

ご賞味あれ❤️

 

 材料

絹豆腐 150g

きな粉 大さじ2

パルスイート 大さじ1/2(砂糖換算で、大さじ1.5)

 

今回は、使いやすい三個パックの豆腐を使ったわ。

もし普通の豆腐を使う場合は、

 

豆腐の内容量が300gなら

きな粉 大さじ4

パルスイート 大さじ1(砂糖換算で大さじ3)

 

豆腐の内容量が400なら

きな粉 大さじ5と1/3

パルスイート 大さじ1と1/3(砂糖換算で大さじ4)

で作ってね。

 

f:id:iron36mg:20190904125810j:plain

レシピ

  1. 豆腐を水切りする。皿にキッチンペーパーを載せ、その上に豆腐を置く。キッチンペーパーで豆腐を包み込み、上に重石として皿を載せて、600Wで1分30秒チンする。f:id:iron36mg:20190904130552j:plain
  2. やけどしないように気をつけてキッチンペーパーを剥がし、新しいキッチンペーパーで表面の水を拭き取る。粗熱が冷めるまで放置する。
  3. 粗熱がとれたら、ミキサーにきな粉とパルスイートと一緒に入れて、なめらかになるまで混ぜる。

    f:id:iron36mg:20190904130918j:plain

  4. 混ざったら、なるべく空気を抜いてジップロックに入れる。そのまま冷凍庫へ。金属のトレイに入れて冷凍すると凍るのが早い。

    f:id:iron36mg:20190904131059j:plain

  5. 1〜2時間で完成。f:id:iron36mg:20190904131153j:plain

 

補足とか

ひと手間だけど、水切りをすることで、すごくねっとりとしたなめらかな食感に仕上がるわよ。

水切りはしなくてもできると思うけど、した方が美味しい。

今回は3個パックの豆腐を使ったけど、量が物足りない感じがしたから、

普通の豆腐を使うともっといいかもしれないわね。

その場合、レンジにかける時間はもう少し長めに。

3分くらいかけても大丈夫よ。

 

ほんとはきな粉を使わずプレーンでやれたらいいなと思うところだけど、

これはきな粉を入れたら最高に美味しそうだぞ?と思ってきな粉を入れたら、

案の定めっちゃ美味しかった。

豆腐もきな粉も大豆製品だし合わないわけがないのだ。

 

あとはこのアイスは、アイスと言いつつ

キンキンに凍らせるよりも

凍り始めるくらいの方が美味しいわ。

凍らせすぎるとシャリシャリになるの。

もともと凍らせる前もカスタードクリームみたいな質感だから、

凍らせて無理に固めることもないのよね。

ねっとり濃厚食感を楽しみたい人は、少し固まり始めたくらいのところで冷凍庫から取り出して食べてね。

 

材料が豆腐にきな粉とヘルシーなものばかりだから、

罪悪感なく食べれるわ❤️

しかも結構満足感があるの。

アナタのダイエットに役に立ちますように♪

 

↓他の無罪のスイーツはこちら

www.snack-tetsuko.com

 

 

糖質制限中もOK!SAVASミルクプロテインだけでできる超簡単な「無罪のアイスクリーム・改」

ハーイ、甘党のアナタも、そうじゃないアナタもごきげんよう鉄子よ。

 

www.snack-tetsuko.com

以前、こんな記事を書いたんだけど、

これがちょっとバズった。

 

たくさんの人が見てくれて、

いつもよりコメントがついた。

 

その中で、

プロテインを飲んでいたなら試してみたかった」

とコメントをくれた方がいた。

アタシは確かにな、と思ったのよ。

 

ネットで見て美味しそうだと思っても、

それを作るために買うにはプロテインはちょっと高いな、

自分の口に合うかもわからないし、と。

売ってるのはキロ単位で、三千円以上するのだ。

 

プロテインが口に合わないと痛手である。

 

でもプロテインアイスは本当に良いものなのだ。

 

低糖質・高タンパクで、アイスクリーム気分が楽しめる。

家にプロテインがない人でも気軽に楽しんで欲しい。

 

だから、コンビニで買えるアレで作っちゃいました。

 

「無罪のアイスクリーム・改」

 

材料

SAVASミルクプロテイン 200ml 一本

なんとこれだけ。

↓こんなやつね。アタシはバナナ風味を使ったわ。

f:id:iron36mg:20190903072821j:plain

レシピ

  1. 紙パックを開封。キリトリ線に沿って切ればいいよ。

    f:id:iron36mg:20190903072947j:plain

  2. これをジップロックに注ぐ。こぼさないように気をつけてね。

    f:id:iron36mg:20190903073042j:plain

  3. ジップロックはなるべく空気を抜く

    f:id:iron36mg:20190903073158j:plain

  4. 冷凍庫へ。金属製のトレイに入れると早く凍る。

    f:id:iron36mg:20190903073448j:plain

  5. 一時間くらい経ったらモミモミする。モミモミした方がカチコチにならない。モミモミしたらまた冷凍庫へ。二時間くらい待つ。
  6. もし、カチコチだったらレンジで500Wか600Wで10秒ずつ、柔らかくなるまで様子を見ながら何度かチンする。完成したらお皿に盛り付ける。

    f:id:iron36mg:20190903105457j:plain

 感想とか補足とか 

自分でプロテインで作るよりも甘さ控えめ。

アイスクリームというよりはシャーベット系?バナナミルクフラッペって感じ。

すごくさっぱりした味で、こちらもなかなかよ。

 

あとね、トッピング!!

冷凍フルーツを入れて作ってみ?

贅沢なかき氷って感じ!!

バニラ風味に冷凍ブルーベリー入れたけど、

美味しすぎて震えた。

f:id:iron36mg:20190904110745j:plain

こんな感じでさ。

完全に凍る前に取り出したんだけど、

ブルーベリーが溶けて柔らかくて、

バニラは半冷凍って感じで、

それがもう

うまいのなんのって。

とっても簡単なのにお店で食べるやつみたい。

f:id:iron36mg:20190904110839j:plain

ブルーベリーは糖質低いのもいいよね♪

 

SAVASミルクプロテインは、

どの味も糖質量は10.4〜10.6gで、タンパク質が15gもとれる。

低糖質アイスといえば、江崎グリコSUNAOだけど、

例えばSUNAOのバニラソフトは

エネルギー80kcal、たんぱく質2.4g、脂質3.4g、炭水化物21.3g(糖質9.6g、食物繊維11.7g)、食塩相当量0.1g。

糖質量はSUNAOよりちょっと多いけど、タンパク質量では大勝利ね。

 

 コンビニで買えるけど一応商品リンク貼っとくね。

AMAZON

 ↓楽天

 

↓他の無罪のスイーツシリーズはこちら

www.snack-tetsuko.com

 

 

初心者ブロガー必見!ブログを始めようか迷っている人・続けられない人に知って欲しいこと

ハーイ、ブロガーのアナタも、そうじゃないアナタもごきげんよう鉄子よ。

 

アタシは、8月6日にこの

「すなっく鉄子を開設して、

もうすぐ1ヶ月という、初心者ブロガー。

 

初心者だけど、毎日記事1記事更新できてるし、ブログを超楽しんでるわ!

 

アタシね、今28歳なんだけど。

18歳くらいの頃からずーっと

「ブログをやりたい!」

って思ってたの。

 

びっくりじゃない?

やりたいって思ってたのに、

とりかかるのに10年もかかってるの!

行動遅すぎ!

ブログなんて、お金も大してかからないし、

始めようと思えばいつでも始められるのにね。

 

正直今は、

もっと早くブログを始めればよかった

って思ってる!

 

これを読んでるアナタがもし、

「ブログを始めたいけどなんか大変そう」

って尻込みしてるなら……

ぜひ読んで欲しい。

 

この記事は、

ブログを始めようか迷っているけどどうしたらいいかわからない。

続けられる自信がない。

何を書いていいか分からない。

というアナタのために書くわ。

何故ブログを始めたいのに始められないのか

 もしアナタがブログを始めたいのに始められないんだとしたら、

アタシ、その気持ちすっごいわかる!!

だってアタシ、10年間その状態だったから(笑)

 

  1. 誰も見てくれないかもしれない
  2. 続けられないかもしれない
  3. ブログを書く時間がない
  4. ブログに書くネタがない
  5. 上手な記事を書ける気がしない
  6. どうやればブログで成功できるか分からない

 

こんなこと、思ってない?

 

1.誰も見てくれないかもしれない

アタシは以前、WordPressでブログを立ち上げたことがあるんだけど

その時は続かなかったわ。

結局1記事書いただけで投げ出しちゃった。

だって、誰も見てくれないんだもん。

でも、そんなの当たり前よね。

1記事しかないんだし。

しかもWordPressで、

SNSもやってなかったから、

誰かがアタシのブログにたどり着く可能性なんてほぼなかったの!

インターネットの海の孤島よ!

 

アタシが今ブログを続けられているのは、

多くはないけれど見てくれる人がいるから。

たった一人だけどリアルの友達にブログのことを教えてて、

更新したら、LINEで更新したことをお知らせしてる。

最初は恥ずかしかったけどね!

 

あと、WordPressじゃなくて「はてなブログ」に変えたことも大きいと思う。

はてなブログは、読者登録ボタンっていうのがあって、

それを押せばブログの読者になって、

更新の通知が来るようになるの。

だから、インターネットの検索で上位に上がってこないような

生まれたてのブログでも、

読者になってくれる人がいれば一日のアクセスがゼロっていうのは多分ない。

 

読者数を増やしたかったら、

他の人のブログに行って、

はてなブックマークをする

②いいねボタンを押す

③記事にコメントをつける

などして、他のブロガーの人と交流をはかるといいわ!

注意して欲しいのが、絶対記事の最後に必ず読者登録ボタンをつけること。

たまに他のブログを見てると読者登録ボタンがどこにあるか分からない人がいる。

これってすごくもったいない。

せっかくいいなと思ってくれた人を取りこぼしちゃってるわよ!

 

あとはツイッターもやるといいわ。

「初心者ブロガー」とかで検索すると

ブログを始めたばかりの人がたくさん出てくるから、

その人たちをフォローしまくれ!

みんながフォロバしてくれるわけじゃないけど、そんなのにいちいちがっかりすることはないわ。

そして、ブロガー同士のコミュニティを作ってる人がいたら

仲間に入れてもらうの。

ブログを更新した時に、記事のリンクをツイートすれば、

誰か見に来てくれるし、感想だって聞いたら教えてくれるわ。

 アタシもいくつかそういうのに入ってる。

よかったらフォローしてね❤️

twitter.com

2.続けられないかもしれない

続けられる仕組みを作ろう。

アタシはいつも使ってる机にノートPCを置いたわ。

常に電源はオン。

以前はPCを起動するのが面倒だったんだけど、

こうするようにしてから、ちょっとした隙間時間に記事を書けるようになった。

あとは、週に何記事書くとか、具体的に目標を立てること。

気のおもむくままに更新してたらそりゃあ続かない!

アタシは1日1記事だけど、

週に2記事とか、1日2記事とか、自分の実現できる範囲でいいから目標を立てたほうがいい。

そして、ツイッターとかでそれを宣言する!

人に言ったらちょっとはやらなきゃいけないっていう強制力が働くものよ。

それと、ブログでお金を稼ぎたいとか思ってる人もいると思うけど、

初月から○万円!

とかは初心者にはまず無理!

アタシの今月のブログの収入、多分五百円とかw

時給いくらよ?って感じw

 

読者数が増えた!

アクセス数が増えた!

コメントがついた!

そういうことをモチベーションにしたほうが続くと思うわ。

3.ブログを書く時間がない

例えば朝7時に出勤して、家に帰ってくるのが22時とかなら、

平日は書く時間がないかもね。

 

でも、本当に書く時間1分もないのかな?

仕事が休みの日は書けるんじゃない?

なんとなくスマホを触ってる時間をブログにあてることはできない?

そんなに面白くもないテレビをだらだら見てる時ってない?

自分の時間を見直してみたら、もしかしてブログを書く時間を捻出できるかもしれない。

ãªããã¹ããã®ã¤ã©ã¹ãï¼å¥³æ§ï¼

 4.ブログに書くネタがない 

これに関してはブログを始めたら、

案外困らなかったりする。

アタシは毎日記事を書いてるから特になんだけど、

何かしたら必ず、「これ、ブログに使えないかな」って

 考えるようにしてる。

美味しいと思った夕飯のおかずのレシピでも、

友達が言ってて「ほほう」とうなった言葉でも、

趣味のゲームでも、

あなたがいいと思ったことならなんでも書いちゃえばいい。

あなたが面白いと思ったなら、世界中のどこかには同じように面白いと思ってくれる人がいるはず。

æå¿ãã¦ãã人ã®ã¤ã©ã¹ãï¼ç·æ§ï¼

5.上手な記事を書ける気がしない

あなたがいつもインターネットでみてる記事、

あれは検索で上位に来てる記事だから、

上手で当たり前!

最初っからあんな記事書こうなんて思っても、無理!

最初は下手で当たり前。

書いてるうちに上手になっていくから、

まずはあなたが伝えたいことを書いてみよう。

 

ãã½ã³ã³ã«ç±ä¸­ãã人ã®ã¤ã©ã¹ãï¼å¥³æ§ï¼

6.どうやればブログで成功できるか分からない

ごめん、これはアタシにもまだ分からん。

成功の定義がそもそも曖昧だし。

ブロガーの先輩方の記事を見てると

まずは100記事書いてみよう

って書いてあるけど、

100記事書いた先に何があるのかは、

100記事書いた人にしか分からないもの。

でも一つ言えてるのは、

ブログを書かなければブログで成功することは永遠にない!!!

æè³ã«æåãã人ã®ã¤ã©ã¹ã

まとめ

もしアナタがブログを始めたいと思ってるのに始められないでいるとしたら、

とてももったいない。

さあ、はてなブログを開設してみよう!

hatenablog.com

 

↓他のブログに関する記事はコチラ

www.snack-tetsuko.com