すなっく鉄子

健康と幸せについて考えるブログ

初心者ブロガー必見!読んでもらえるブログを書くための七か条

ハーイ、ブロガーのあなたも、そうじゃないあなたもごきげんよう鉄子よ。

 

アタシはブログを初めてもうすぐ1ヶ月。

そんな中で強く思うのが、

もっとたくさんの人にブログを読んでもらいたい!

ってことなのね。

ブログを始めたばかりの人ってみんなそうなんじゃないかしら?

このページを読んでくれているあなたも、

もしかして同じことを願っているかもしれないわね。

 

ブロガーの先輩方のブログを見ていると、

みんな口を揃えたように

最初のうちはPV数を気にするな!

って言うけど、

やっぱり気になるものは気になる!

 

PV数が増えるとテンションが上がるし、

コメントがついたりすると

「ああ、本当に読んでくれる人いるんだ!」

って思えて飛び上がるほど嬉しい。

 

アタシは毎日20時にブログを更新してるんだけど、

記事が公開されるとソワソワして、

はてなブログのアプリのアクセス解析をなんども開いてる。

 

じゃあ、どうやればたくさんの人に読んでもらえるのか?

それはどうも、

質の高い記事を書いて、

Googleの検索上位に食い込めるようにすること

だと言う。

 

それがわかってからアタシ、いろんな本を読んだり、

人気のブロガーさんの記事を読んだりして研究してるのね。

 

今日は読んだ本の中で、ブロガーのみんなに

参考になりそうなことを発見したから

紹介させてね。

 

沈黙のWebマーケティング

アタシが今回読んだのはこの本。

この本は、ブロガー必読の書とも言うべき本で、

超有名なブロガー・アフィリエイターの、マナブさんも紹介しているわ。

manablog.org

 

セールスライターのノウハウ7箇条

 

その中にあった、

セールスレターのノウハウ 7箇条

と言うのが、ブロガーにも役に立ちそうだと思ったの。

引用させてもらうわね。

  1. お客様の代名詞は、「皆さん」ではなく、「あなた」で書く
  2. 「ストーリー」を使って、お客様の感情を動かす
  3. 「写真」や「動画」を使い、ストーリーに足りない”リアル感”をプラス
  4. 弱みや失敗談などの「ネガティブな情報」を入れ、”リアル感”と”信頼性”をプラスする
  5. 「お客様の声」や「販売実績」「受賞実績」などの情報を足し、”客観的な信頼性”をプラスする
  6. お金の節約より「時間」の節約について訴求するなど、新たな軸でお客様に気付きを与える
  7. ページ移動などでお客様のテンションを冷まさないよう、セールスレターはできるだけ「1ページ」にまとめ、ページの最後の文章まで気を抜かない

 

7箇条について解説

1.お客様の代名詞は、「皆さん」ではなく、「あなた」で書く

不特定多数の人に向けた言葉である

「皆さん」よりも、

特定の人に向けた言葉である

「あなた」の方が、

読み手に身近に感じてもらいやすい!

 

すごく簡単で取り入れやすいテクニックじゃない?

 

早速アタシも今日の導入の挨拶は

 

ハーイ、ブロガーのあなたも、そうじゃないあなたごきげんよう鉄子よ。

にしてみたわ!

 

なんか日本語変な感じするけど(笑)

今度からこれでいこうと思うわ!

 

2.「ストーリー」を使って、お客様の感情を動かす

売れてる人って、ストーリーを語るのがうまい気がする。

最近何かと話題の

現代ホスト界の帝王ROLAND様とか、

本当にストーリーテラーだと思う。

 


ホスト界の帝王が語る家庭環境の重要性。【ROLAND社長-完全密着-】vol.006

 

3.「写真」や「動画」を使い、ストーリーに足りない”リアル感”をプラス

いろんなブログを見てて思うんだけど、

文字だけのブログはよほど文章がうまくないと

途中で「戻る」ボタンを押したくなる!

写真や動画で読む人に退屈されない工夫って大事!ä¸ç¼ã¬ãã«ã¡ã©ãæ§ãã女æ§ã®ã¤ã©ã¹ããã«ã¡ã©å¥³å­ã

 

 

4.弱みや失敗談などの「ネガティブな情報」を入れ、”リアル感”と”信頼性”をプラスする

人気なブログをのぞいていると

 

「子供時代いじめられた」

 

「就活の面接で100社落とされた」

 

ブラック企業で過労で鬱になった」

 

そんな挫折した過去を書いている人を見かけるわ。

 

これって多分、

「私はアナタと同じ普通の人だよ」って、

自分のことを身近に感じてもらうためとか

弱みを見せることで、相手の心理的障壁をなくすためなんじゃないかな。è½ã¡è¾¼ãä¼ç¤¾å¡ã®ã¤ã©ã¹ãï¼å¥³æ§ï¼

 

 

5.「お客様の声」や「販売実績」「受賞実績」などの情報を足し、”客観的な信頼性”をプラスする

自分の考えだけよりも、

誰か権威のある人が言っていたとか

口コミで評判がいいとか、

そっちの方がやっぱり説得力があるわよね。

アタシたちは本を買うときAmazonのレビューをチェックしてしまうし、

@コスメでランキング1位!って書かれている化粧品はついカゴに入れてしまう。

ブログだってそれは同じ。

説得力を増すためにも、

情報源などは積極的に書いておきたいわね。

åªåç¾ã®ã¤ã©ã¹ã

 

6.お金の節約より「時間」の節約について訴求するなど、新たな軸でお客様に気付きを与える

安いのだけが正義なら、

ハイブランドなんてなくなるし、

糖質制限は流行らない。

でもそう言うのがあるってことは、

「安い」以外に価値を見出す人がいるってこと。

ブログで何かをオススメするときも、

値段以外の価値に言及するって大事なことなんじゃないかな。ãã©ã³ãåã®ã¤ã©ã¹ã

 

7.ページ移動などでお客様のテンションを冷まさないよう、セールスレターはできるだけ「1ページ」にまとめ、ページの最後の文章まで気を抜かない

人のブログを見てて思うんだけど、

記事が何ページにもまたがってて、

 

「次へ」

 

ボタンを押さないといけないと、

ちょっとストレスを感じる。

 

しかもそう言うブログって、

「次へ」ボタンを押したら

なんか広告が出てきたり。

 

もうそうなったら、

スマホを投げつけたくなるわ!

 

読んでくれる人がストレスを感じないように

最後の一文まで気を抜かないようにしなきゃね!!

 

 

ã¬ãããã¼ãºã®ã¤ã©ã¹ãï¼ä¼ç¤¾å¡ï¼

 

まとめ 

以上、ブログにも使える、

「セールスレターのノウハウ7箇条」

どうだったかしら?

沈黙のWebマーケティング

本当にいい本だと思うんだけど、

ちょっとお値段が高いのが難点ね。

 

ただ、書籍化にあたり書き下ろされた部分以外は以下のサイトで読めるの。

 

興味がある人はのぞいてみてね。

(アタシは本を買った後にそのことに気づいた。がっくし……)

 

ハードボイルド系のパロディって感じで、

楽しく学べるわよ♪

 

↓「沈黙のWebマーケティング

www.cpi.ad.jp

 

↓続編の「沈黙のWebライティング」

www.cpi.ad.jp

 

↓他のブログ関連の記事はコチラ

www.snack-tetsuko.com